
鶴舞公園多目的グラウンド
テラスポ鶴舞
Since 2018
Important大切なお知らせ
Our Facility当施設について
歴史ある鶴舞公園に、LED照明灯を有する人工芝多目的グラウンド2面・クラブハウスを建設し、様々なスポーツ活動はもとより、地域コミュニティの場としても幅広く活用されることを目指しています。大規模災害時にはヘリポートや緊急物資の集積場などに活用されるなど社会的な役割も担っています。
また、当施設は、(公財)日本サッカー協会の「サッカーを中心としたモデル的スポーツ環境整備事業」の助成金を受けて建設される施設です。 完成後に(公財)日本サッカー協会から公式認定を受け、愛知県フットボールセンターとしての位置付けとなります。
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
Photo Gallery写真館
施設の画像や利用者の方の画像をご紹介致します。
<改装前鶴舞公園陸上競技場①>
<改装前鶴舞公園陸上競技場②>
<改装前鶴舞公園陸上競技場③>
<起工式① -2017/03/23->
<起工式② -2017/03/23->
<工事開始 -2017/04/20->
<解体工事① -2017/05/30->
<解体工事② -2017/05/30->
<クラブハウスの基礎工事 -2017/06/30->
<防球ネットのコン柱設置 -2017/07/05->
<クラブハウス鉄骨柱・梁の工事 -2017/08/03->
<防球ネット設置 -2017/08/24->
<クラブハウス屋根工事① -2017/10/30->
<クラブハウス屋根工事② -2017/10/12->
<上棟式① -2017/11/02->
<上棟式② -2017/11/02->
<上棟式③ -2017/11/02->
<JFA公認ピッチ検査 -2017/12/14->
<人工芝搬入 -2017/12/14->
<完成間近① -2018/02/02->
<完成間近② -2018/02/02->
<開会式①>
<開会式②>
<開会式③>
<あいちフットボールフレンズ①>
<あいちフットボールフレンズ②>
<DEAF鯱×エストレージャあいち>
<DEAF鯱ジュニア×佐織サッカークラブB>
<佐織サッカークラブA×FCプログレッソ>
<ガネーシャ静岡×女子(ラブリッジ+女子)>
<FCプログレッソ×シニア>
<DEAF鯱×佐織サッカークラブA>
<DEAF鯱ジュニア×女子(ラブリッジ+女子)>
<佐織サッカークラブB×ガネーシャ静岡>
<エストレージャあいち×シニア>
<DEAF鯱×FCプログレッソ>
<アンプティサッカー体験会>
<ブラインドサッカー体験会>
<ウォーキングサッカー体験会①>
<ウォーキングサッカー体験会②>
<フリーエリア①>
<フリーエリア②>
<電動車いすサッカーデモンストレーション①>
<電動車いすサッカーデモンストレーション②>
<閉会式>
<女子初心者のためのサッカー広場①>
<女子初心者のためのサッカー広場②>
<女子初心者のためのサッカー広場③>
<女子初心者のためのサッカー広場④>
<女子初心者のためのサッカー広場⑤>
<女子初心者のためのサッカー広場⑥>
<親子でランクリニック①>
<親子でランクリニック②>
<親子でランクリニック③>
<親子でランクリニック④>
<親子でランクリニック⑤>
<親子でランクリニック⑥>
<ケガ予防エクササイズ①>
<ケガ予防エクササイズ②>
<ケガ予防エクササイズ③>
<身体機能チェック①>
<身体機能チェック②>
<セルフ・エクササイズ①>
<セルフ・エクササイズ②>
<身体メンテナンス講座①>
<身体メンテナンス講座②>